| 正義は一つじゃないと思う  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
J9  @ tyo121.gate.nec.co.jp on 98/4/23 17:19:52
 
In Reply to: ど〜もです!(^^)/ posted by BIO  @ ng111.biwa.ne.jp on 98/4/23 12:00:40
 
こんにちは、J9です。
 > 以前にこの話題があったときにも書きましたが、中古市場が存在す
 > るのはユーザが望むから、要するに需要があるからだと思います。
 > ですから、中古を禁止するなんていうのはナンセンスだと思いますね(^^;
 
 私は、その考え方には疑問を感じます。
 何故中古を禁止しようと言う運動が有るんでしょう? 中古を禁止し
 たいという需要が有るからではないんですか?
 また、アメリカで奴隷制度は廃止されましたが決して需要が無かった
 わけでは有りません。「他人の権利を侵害することはいけない事だ」と
 言うコンセンサスを作り上げた訳で、不法中古の禁止も「本来製作者に
 渡るべき利益を搾取するのはいけない」と言うコンセンサスを作り上げ
 ようとしているのだと思いますが。
 (コンセンサス=共通認識のつもりです)
 
 ゲームの価値き人それぞれと言うのは確かにその通りだと思います。
 しかし、「遊ぶならお金を払う」と言うのは大前提だと思うのですが?
 もちろんお金を支払う先は「作った人に」です。
 
 ではでは。
 
 
 
  
 
 
勿論!  - BIO  98/4/23 17:47:04
 
   |