| 大まかに一致、細かい所が違うって感じですね  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
J9  @ proxy01ca.so-net.ne.jp on 98/4/25 21:28:01
 
In Reply to: 結局みんな同じ?(笑) posted by BIO  @ ng127.biwa.or.jp on 98/4/25 18:05:14
 
こんにちは、J9です。
 > 僕は、最近インターネットで情報を入手しているので、買ったソフト
 > は値段以上に遊べています。
 > ですが、そこまで調査しているユーザは少数でしょうね?
 
 一番多いのが「面白いらしい」と評判を聞いて買う人。その次が
 雑誌なり何なりで多少情報を入手している人って感じな気がします
 ね。
 
 > 体験版は良いシステムではありますが、ライトユーザが手に入れる
 > のは難しいように思います。
 > PCの場合は、雑誌の付録に付いているから良いのですが、PSやSS
 > は、ゲームショップで貰ったりするんですよね?<雑誌についてく
 > るものもあるの?
 
 サターン用は無くなっちゃったようですがPS用だったら体験版
 CDがついている雑誌が幾つかありますね。
 あとは、会員制ですが両方とも体験版を配布するしくみはありま
 す。まぁ後はお店なりショーに行くなりと努力が必要になってしま
 いますね。
 
 > 結局、牛さんもJ9さんも僕も中古市場はあって欲しい、でも、その利
 > 益が発売元へ還元されるようなシステムが欲しいと思っているワケ
 > ですね(笑)
 
 私は利益がきちんと著作権者に配分されるんなら中古があっても
 構わないし、あった方が便利なら残せば良いって感じです。
 結局問題なのは「中古がある事」では無くて「利益がちゃんと還
 元されない事」だと思いますよ。
 
 ではでは。
 
 
 
 
  
 
 
   |