|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ミスカ  @ uwaj18.madonna.ad.jp on 98/1/30 05:50:21
 
In Reply to: Re: IEはウイルスです posted by Fuji.♪  @ pppb7d3.pppp.ap.so-net.or.jp on 98/1/30 00:45:51
 
>  初心者は知らずに"はい"と答えます。>  理由も分からずに。
 
 そのためにデフォルトが"いいえ"になってるんだと思うんですが?
 
 >  Microsoftの修正パッチは、近年あててもふさがらない、あてても他に穴があく、
 > あてたら別の場所に穴があく、のどれかですね。
 
 2番目と3番目は同じような?
 
 >  有名どころでは、Buffer Overrunパッチはあてても直りません。
 >  IE 4.01でも直っていません。
 >
 > > http://l0pht.com/advisories/
 >
 >  ここで試すことが出来ますよ。(IE 4.0/4.01共に)
 >  ここでは、例としてIE 4.0xの窓を強制終了する処理が入っています。
 >
 > #IE 4.01で試してみましたので。
 
 見てきましたが、どう見ても(IE4.01用のもの)、Buffer OverrunではなくMK Overrunなのですが?
 
 >  IE 3.0x時代はフォームからメールを送ることが出来ないのは、軽くするために
 > メールクライアントを一緒にしていないからだ、と言っていたのにIE 4.0xでは一
 > 体何をしているんだか。 :-p
 
 文句ばかり言う人が多いからでは?
 
 >  とりあえず、IEは入れる段階での問題発生率、入れてからの問題発生率はずば抜
 > けて高いです。
 >  無料製品はサポートしない、とするMSKKが問題が多すぎて窓口を作るくらいに。
 
 サポートしなければ文句いわれるし、しても文句言われるわけですね。
 
 
 
  
 
 
   |