|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ぶるるんさん  @ cse6-33.funabashi.mbn.or.jp on 98/2/01 16:28:09
 
In Reply to: Re: すげーちゃちゃ。 posted by Fuji.♪  @ pppb797.pppp.ap.so-net.or.jp on 98/2/01 04:35:39
 
>  Bugの全くないアプリがあるんであれば教えて欲しいですね。>  IE 4.0xとて、そのバグを回避するように使用すれば問題ないんですよ。
 >  良い回避手段にwebブラウズに利用しない、というのがありますが。
 
 何のためにIE 4.0xを入れてるんだか。
 そーいうのをハードディスクのこやしって言うんですが。
 使わないんだったらインストールする必要性ないと思いますが。
 
 >  Netscapeが「デスクトップにアイコンを置かなければライセンスを停止する」な
 > どと脅迫できる立場にいたとは知りませんでした。 :-p
 
 Netscapeが「デスクトップ」という概念のあるソフトウェアを出していたとは
 知りませんでした。初耳です。ソースはどこ? BP
 
 > > 使いもしないIE4.01をハードディスクの肥やしにしているような人なら。BP
 >  ページチェック他で使っているんですよ。
 >  挙動回りのチェックとかね。
 >  一切使っていないなんて、誰が言ったんでしょう。 :-p
 
 それだったら、トップページからIEロゴ外して
 「このページはバグバグなInternet Explorerでの動作保証はしません」
 と入れれば、挙動回りのチェックもする必要はないから、パーペキですよ。
 精神的負担も少なくなりますし。一度やってみたらどーでしょーか?
 
 あと、ExploderのActiveXも入れると完璧ですね。
 
 > > すいまっせーん。あなた、タイトルを変えてるでしょ?
 >  話の流れがIEのみになっていないから変更しただけですけどね。
 >  内容に則さないタイトルはもはやタイトルではないと思いますが。
 
 少なくとも、あの内容では「IEはウイルス」でも十分通用する内容ですが。
 
 > > IEだけ排除したいんだったらわざわざタイトルを変える必要は
 > > ないと思いますがどうでしょうかねぇ?
 >  少なくとも、Microsoftのアプリ群は排除したいですねぇ。
 >  特にOffice97は。
 >  って、これは書いてませんでしたね。
 
 じゃあ、CorelかLotusかJustSystemのスイート使ってるんですね。
 (それでMS Office使ってたらポリシーのない人間としか考えられませんね。 BP)
 
 でも最終的にはWin98=IE4ですから、そんなバグバグなOSの上で動く
 アプリケーションは使えないって結論になりませんかね? BPBP
 
 > > >  必要なアプリがある環境がWin95/NT 4.0なんですよ。
 > > >  好き嫌いで環境をえり好みするような使い方、私にはできませんわ。
 > > いいんじゃないですか? 趣味で環境を選ぶのは精神衛生上いいことですよ。
 >  で、アプリを全部一から書くんですね。
 >  素晴らしい根性ですわ。 :-p
 
 いやぁ、あなたのばやい、OSから書いたほうがバッチグーグーなんじゃないですか?
 IE4とOSが一体化したものなんて使いたくないみたいな空気ですしね。
 
 あ、そうそう、BTRONってのもありますよ。これならアプリケーション
 (少なくとも、ワープロと表計算ソフト)はあるから、
 コンピュータド素人のあなたにはパーペキではないですか?
 
 > > それ(デバドラ)ぐらい、自分で書いたら? BPBPBP
 > > フリーのUNIXってそういうボランティアの方々の無償(に近いと思う)行為で
 > > 運営されているものですから、なければ自分で書くのが早いんじゃないですかねぇ。
 >
 >  書く知識も時間もないのでしないんですよ。
 >  聞かなきゃ分からないんですか?
 
 知識はともかく、作業に費やす時間ってのはさきのフリーのUNIXを作ってる方々が
 (ボランティアですから)あくまで、自分の時間を削って作ってるものなんですが。
 それが出来ないんだったらデバドラの枯れたハードを使ったらどうかしら?
 マイナーなハードやWindowsに特化された最新ハードを労力なしに
 使おうってのはド素人のすることだと思いますけど?
 
 でも良く考えたらUNIX使って何やるの?
 WEBのブラウズとメールのやり取りだったらサターンで十分ですよ。BPBPBP
 
 > > # ちょっと思考パターンを同調させてみました。
 > > # ちょっち疲れたなぁ。レベル落とすって大変だ。
 >  全然シンクロして無くて困ります。
 >  これで同調していると思っているのでしたら・・・まぁ、いいか。
 
 レベルの下げ方をちょっと弱めにセッティングしたのが原因かも。BPBPBP
 まだ、レベル高かったかなぁ?BPBPBPBPBPBPBPBPBPBP ;)
 
 
 
  
 
 
   |