|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
BIO  @ n155.biwa.or.jp on 97/11/24 10:49:03
 
「痕」の千鶴編が終ったので、とりあえす感想など(^^)
 
 僕は、少し前に同じLeafの「雫」をプレイしていたため、3回目でハッピーエンド
 にたどり着けました。
 1度エンディングを観てから、もう1度やると、ハッピーエンドへの選択肢がふえ
 るというのは、「雫」と同じです。
 「雫」に比べると、シナリオが長いですね。個人的には、「雫」は少し短く感じて
 いたので、このくらいはあったほうがいいと思います。
 そして、主人公が「雫」に比べて性格が明るめなのも自然な感じがしました。シナ
 リオもより一般受けしそうな内容で好感が持てます。
 「雫」は、ほとんどのエンディングを観てから、やっと面白いと感じることができ
 たのですが、「痕」は1回目から面白いと思えました。
 
 あと、あいかわらずギャグのセンスはいいですね(笑)
 パチンコのシーンや「ストライキファイター3」(笑)とか、「雫」の小説や「長
 瀬刑事」(「雫」の叔父?)など、笑わせてくれます。
 
 たぶん、「雫」の「異星人編」のような、笑える裏シナリオが用意されていると思う
 ので、まだまだ、やめられませんね(笑)
 
 
 
  
 
 
   |