
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
N2 @ intiohost46.intio.or.jp on 98/2/17 14:08:42
昨日の(ギャルゲー&Hマンガ)論争を見てっちょっと考えちゃいました。
みんな個人の趣味嗜好で人格を判断しすぎてないかなと思った。
例えば「センチを買った人は馬鹿で暗くてOTAKUでサターンの価値を貶める寄生虫」
なんて言ってるように(僕には)聞こえた。
あとその人に対するレスで「お前は硬派のサターンユーザーであることを誇示したいがために
こんなこと書くんだろう!」と言っているように聞こえました。
こんな所(BBS)で個人の人格なんて完全に分かるわけないけどさ
あまりにみんな個人の趣味や嗜好で人を判断し過ぎているように思う。
(これは、Hマンガ論争にも言えることだと思う)
僕自身、アニメファンだしギャルゲー(PCの18禁)も良くやる。
けど自分を幼児性愛者とか暗い(重要)OTAKU野郎とは思ってないし周りの人もそう思ってない。
何が言いたいかというと、個人の趣味で人格を推し量るのは間違ってる、ということです。

|