先日のナイツ売り上げの続き(別名:ナイツ考 長文)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: ナギラ @ ppp-ko001.fsinet.or.jp on 97/11/01 21:03:18

昨日レスして下さった皆様、ありがとうございました!
遅くなりましたが、昨日のツリーにレスを付けました。ああ、リアルタイムで盛り上がりたかった(涙)

しかしNiGHTSのような超良作が50万しか売れないというのは、いろいろな事を考えさせられます。
なぜこれだけ不振だったのか?
NiGHTSが新しいゲームで、実際ゲームをしないと良さが全く分からないというのもあるでしょう。
ニンテンドウ64のマリオと客を食い合ったというのもあるでしょう。
発売前に「マリオは完全な3Dだけど、NiGHTSは疑似3Dだ」という悪評?が飛んだのも原因でしょう(…多分)。
でも何より、セガの宣伝が下手だったというのが最大の問題じゃないかと思います。(よく言われる事ですから今更の話ですが)
下手、というのはCMの出来ぐあい云々ではなく、宣伝体制そのものです。
結局NiGHTSはサターンの顔にはなれませんでした。だから現在プロジェクトソニックが発動されてるのでしょう。その腰の弱さが直接の問題だと思うのです。
何故もっとしつこくNiGHTSを宣伝しないのでしょう?他のメディアで攻めようとしないのでしょう?NiGHTS関連の他メディアは絵本だけだし(しかも絶版してる!!)ほんとにやる気があるのかセガ!?と叫びたくなりました。派手にCMを流すものいいですが、それだけが宣伝ではないだろうと思うのですが。
やはりもっとしつこくNiGHTSをアピールするべきです。アニメでも小説でも、いろいろ別な方法で。ナイツは女性受けのいいキャラクターなので、女性向けなアイテムを出すとか……(どんなのがいいの?と聞かれても即答できない自分が情けないですが)

しつこく宣伝する、という意欲もなく、売れなかったから次はこれ……という態度には怒りすら覚えます。
NiGHTSは大ブレイクする力のあるゲームなんだから、そんなに簡単に捨てるな!といいたいです。

ああ、感情的で申し訳ありません!!
ソニックを攻撃してるように感じる文章もありますが、ソニックには何の恨みもありません、念のために(汗)