|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ミスカ  @ uwaj11.madonna.ad.jp on 98/1/29 15:30:46
 
In Reply to: Re: IEはウイルスです posted by あ  @ 130.158.87.16 on 98/1/29 15:08:20
 
> 修正パッチを> IEで
 > しか見られないHP
 > においてますけどね
 
 "ネスケでは見れない=IEでしか見れない"?
 ま、それは置いておくとしても、IEのパッチを希望する人は普通IEを入れてると思うんですが。
 もしかしてIEでネットにつないだ瞬間なにかされるとでも思い込んでるのかな?(笑)
 (まあ、某有名人のページでお勉強してる人にとってはそう覚え込まされてるのかもしれないけど)
 
 > すみません
 > まちがえました
 >
 > ただ、
 > IE4.0を
 > 使っていれば
 > 、
 > 他の
 > IEユーザーからの被害は
 > 受けないかも
 > という点での使用価値は認めますけどね
 
 根本的に、IEユーザー=MSのメーラーユーザーというところにミスがあると思うんですが気のせいでしょうか?
 
 > 他の
 > OS版を使っている人があなたの周囲にどれだけいますか?
 
 あなたの周囲にはいない、と判断していいわけですね?
 では、
 > IE4.0と最も相性が悪いソフトはWINDOWS95であるというのは
 > 周知の事実なのですが、笑い話にもなりません
 という中傷はどこから来たのでしょう。
 
 > わざわざ自分のマシンに害があるとわかって入れる人がいますか
 > ?
 >
 > そんなにたくさん
 
 正しく使えば害がないとわかって入れている人は結構いるでしょうね。
 
 > > ほとんどノートラブルの人(僕)もいますし、ネスケが強制的に入れるプラグインで不安定になって再インストールした人もいますけどね。
 > ラッキーですね
 
 少なくともそれほど珍しい症例とは思えませんが。
 "安定してる人は普通安定していることをわざわざ言いふらさない"ってことに気づく必要があるのでは?
 
 
 
  
 
 
   |