|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
YBS  @ ppp080.kinet.or.jp on 98/1/20 15:33:55
 
どうも。今日はセガの方そしてセガのゲームを愛する皆さんに聞いてもらいたいことがあり
 書き込みさせていただきます。
 
 最近のセガのPCゲームは「バーチャロン」「VF2」
 を始め、とても高いレベルで移植されており
 アーケードと比べて遜色ないものも少なくありません。
 なので、サターンでは満足できずPC版を購入する人も少なくありません。
 私もその一人なのですが・・・。
 
 そして、コンシューマーにはない大きな機能としてネット対戦があります。
 家にいながらにして遠い地方の人と気軽に対戦できる楽しみは
 コンシューマーでは考えられなかった事です。
 (X−BANDは電話料金などがかかり気軽とはいいづらい)
 
 しかし、せっかくのパソコン版なのだから
 パソコンにしかできない要素が他にもあってもいいと思います。
 以前、サターン版のセガラリーで開発者のゴーストを入れた所大
 変好評だったようです。
 このように、簡単なデータ一つでユーザーはとても嬉しいものです。
 
 そこらへんは、セガのPCゲーム担当の皆様も分かってらっしゃるらしく
 VF2では、ラーニングデータとリプレイデータの配布という
 パソコンならでは機能をつけて頂きました。
 しかし、この機能はあまり優秀とはいえず
 プレイヤーの思う通りに動いてくれません・・。
 なので、是非CPU用の強力データを配布してもらえないでしょうか?
 できれば、接近戦ガンガンタイプ。堅実派タイプなど
 タイプ分けしていただけるととても嬉しいです。
 これはVF2だけでなくバーチャロン、セガラリー用など
 要望の多い物は出していくべきだと思います。
 ネットでガンガン対戦するのもいいのですが
 現在のネット対戦はとても快適に対戦できる環境とはいえず、また
 電話料金や時間の関係でネット対戦しずらい人もいると思います。
 なので、気軽にシングルプレイで使えるCPUデータが
 欲しい人も多いと思います。
 
 もちろん。既に発売されたゲームのパッチなどを出しても
 一文の得にならないことは百も承知です。
 しかし、コンシューマーではできないけれどパソコンならできるという
 事が他にも色々あると思います。
 今までのセガさんはD3DパッチやK6パッチなどユーザーの要望に
 答えてきていただきました。是非、今後とも大変かと思いますが
 パソコンゲーム市場でよりいっそうの活躍を期待しています。
 
 セガに直接メールしようとも思ったのですが
 ユーザーの皆さんの意見を聞きたいと思いWEB上に書かせていただきました。
 長文すいませんでした。
 
 
  
 
 
   |