|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ジブリール  @ jnclic-163-24.ppp.justnet.ne.jp on 98/1/20 17:27:40
 
In Reply to: セガのPCゲームとは?(長文) posted by YBS  @ ppp080.kinet.or.jp on 98/1/20 15:33:55
 
こんにちは
 > 最近のセガのPCゲームは「バーチャロン」「VF2」
 > を始め、とても高いレベルで移植されており
 > アーケードと比べて遜色ないものも少なくありません。
 
 バーチャロンのVR版を見ましたがアーケードと変わらないクオリティー
 で凄いと思いましたね。
 モデル2の移植なら大丈夫かな?
 
 > しかし、せっかくのパソコン版なのだから
 > パソコンにしかできない要素が他にもあってもいいと思います。
 > 以前、サターン版のセガラリーで開発者のゴーストを入れた所大
 > 変好評だったようです。
 > このように、簡単なデータ一つでユーザーはとても嬉しいものです。
 
 そうですね。パソコン版でしかできない事を加えて欲しいですね。
 
 それと私の場合はサターンも持っているので、サターン版からの移植と
 いうのはちょっと嫌ですね(^^;)
 グラフィックのクオリティーは高いですが、サターン版に比べてソフトの
 値段は高いし、スムーズに動かすのには、パソコン環境にお金はかかるし
 ・・・これらを考えちゃうとサターン版を買いますね。
 
 > なので、是非CPU用の強力データを配布してもらえないでしょうか?
 > できれば、接近戦ガンガンタイプ。堅実派タイプなど
 > タイプ分けしていただけるととても嬉しいです。
 > これはVF2だけでなくバーチャロン、セガラリー用など
 > 要望の多い物は出していくべきだと思います。
 > ネットでガンガン対戦するのもいいのですが
 > 現在のネット対戦はとても快適に対戦できる環境とはいえず、また
 > 電話料金や時間の関係でネット対戦しずらい人もいると思います。
 > なので、気軽にシングルプレイで使えるCPUデータが
 > 欲しい人も多いと思います。
 
 私はネット対戦をしてないので(料金が高い、時間が無い等の理由で)
 データの配布などをしてくれるのなら、PC版を買っても良いかなぁと
 思いますね。
 
 > もちろん。既に発売されたゲームのパッチなどを出しても
 > 一文の得にならないことは百も承知です。
 > しかし、コンシューマーではできないけれどパソコンならできるという
 > 事が他にも色々あると思います。
 
 例えばなんでしょうね?
 前に書いてあったCPUデータの配布。レースゲームならオリジナルコース
 データの配布などでしょうか。車の新データも良いかも(^^)
 
 個人的にはアクションゲームの移植は、PCには、まだ向かないような
 気もします。やはり、快適に動かすには、パソコン環境にそれなりに
 投資しないと駄目みたいだし・・・(^^;)
 逆にシミュレーションゲームやアドベンチャーゲームなどはPC向きかなと
 思います。「サカつく」や「サクラ大戦」など。
 ここら辺は是非出して欲しいですけどね(^^)絶対PC向きだと思います。
 
 それでは
 
 
 
  
 
 
   |