
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
レス @ 210.152.58.57 on 97/11/18 22:36:09
In Reply to: Re: ありがとう(VooDoo薦めてくれて)
posted by BIO @ n155.biwa.or.jp on 97/11/18 21:29:49
こんばんわ レスです
>
> こんばんは(^^)
> そして、
>
おめでとう!
ありがとうございます。
これで一人前の信者に(なんの?)
> Voodooは、全画面表示しかできません。
> 今のPCで3Dをグリグリ動かすには、640*480*16bitぐらいが限界でしょう。
> しかし、3Dゲームを考えてみれば、640*480のフルスクリーンでも十分だと
> 思いませんか?
> だから、135MHzのRAMDACでも必要にして十分なのです。
> あと、D3dのスピードだけならRIVA128のほうが速いです(^^;
> だましたわけではありませんが、ドライバや対応ソフトを考えると現在のところ
> Voodooのほうが妥当だと思います。 (ベンチで劣っていても実際にはほとんど
> 変わらないし、D3dゲームでもソフトがVoodooのを基準に作ってあることが多
> いです)
RIVAの方が速くてもいいです。
とりあえず2番だから(^^)
こんなに違うのかと思いましたよ(ホント)
最初は、CPUいっしょなんだからと半信半疑でしたが
すごいですねえ。
Quake2なんか前と別物ですよ(^^)
> http://www.fsinet.or.jp/~tak/voodoo/
>
> ここが、日本ではVoodooのメッカです(^^)<こまめに足を運んで下さいね(^^;
とりあえずDirectX5インストール中なんですが、
どれをINSTALLすればいいのでしょう(たくさんあるので)
> # 残念ながら、Tomb Raiderの製品版は付いてません。
2万円のならついてたみたいですが、デモでもこんなに
すごいのならいいです(見入ってしまいましたね)

|