|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Tosh  @ sapporo3.kcom.ne.jp on 98/1/29 02:40:33
 
In Reply to: Re: マイクロソフトの世界戦略 posted by プニョプニョ  @ 203.183.208.91 on 98/1/29 01:03:11
 
> > > マイクロソフト社は、Windows版のInternet Explorer(IE)のセキュリティホール> > > 「MK Overrun」問題に対する修正プログラムの日本語版を公開した
 > > > 現在、IE 4.01日本語版用がダウンロードできる
 > > > ただし、Netscapeではダウンロードサイト選択ページが正常に表示できない
 > >
 > > なんだこれ(^^;
 >
 > マイクロソフトのやることは、理解できないっす(-_-メ)(怒)。
 
 私は、そういう事実に対して疑うことなく「これは邪悪な
 Microsoftが Navigatorユーザーに対して”わざと”嫌がらせを
 しているんだ」という発想に落ち着く人が理解できませんね。
 
 Microsoftの Web開発者のスタイルでページ作れば、Navigator
 で見れないことがあるってだけの話でしょう。いちいち全ての
 ページを Navigatorでも見れるようにチェックする義務なんて
 どこにもないですから。
 これが事実かどうかは本人達以外は解らないけど、こういう発想は
 別に不自然じゃ無くできる訳だから、こういう公の場に勝手に
 悪くとって非難するっていうのはどうかな、と思います。
 これって、個人相手の場合は至極基本的なエチケットだよねぇ。
 
 Microsoftに対してだと、どうにかして悪い方にとって文句を
 たれてやろう、って人が多いですね(あとそれを鵜呑みにする人と)。
 「そういう事言えば対抗製品使ってる自分は気持ちいいから」という
 人が多いんじゃないかと思いますが。
 きちんとした証拠等たてて、「こういう風に思うがどうか」
 っていうスタイルだと何もいう事無いんですがねぇ。
 
 
 
  
 
 
   |