お礼(長文です)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: ハンドクリームの鬼 @ ppp9.yb.cc.yamaguchi-u.ac.jp on 97/8/15 03:32:36

In Reply to: Re: 読んでみての素直な感想です。

posted by イプシロン2 @ h023.p031.iij4u.or.jp on 97/8/15 02:14:59

> 懐旧ってのは、一つ間違うとブームで終わってしまう。
> レトロブームですね。
> そうじゃなくて、過去の古い批評、評論を読んで、それを
> 理解し、感情に流されずに持論を確立することってのが
> 大事なのではと言うのがテーマでした。
> 「男ゲーム以外は認めない」言説に辟易とするのは、
> 「女」がいるからこその「男」だろう? なんてところ
> からなんですが、女を語る、女を描くことに物すごく
> 気を使った男の作品ですら「ギャルゲー」のカッコで
> くくってしまうと危険だなというのがあります。
> 同時に「ギャルゲー擁護」なんて言説もまっぴらです。
> 対象となるゲームをばらばらにして、それに対立する
> 考えすら取り込んでばらばらにする。
> それってポストモダンだよなあ、と。
>
> もっと簡単にいうと、「つまらぬイデオロギーに
> 振り回されない考えでゲームに臨もうヨ!」
> といったところでしょうか。イデオロギーこそが
> いちばんの敵です。マスコミイデオロギーでも
> ここ、荒れたじゃないですか。
> 別のイデオロギーでもって攻撃するのではなく、
> イデオロギーを超越し、北から南へぴょんぴょん
> 飛び跳ねるフットワーク、
> そういった思考を持ってゲームに臨む思考は、
> これからのゲームシーンで、いっとうクールじゃ
> ないのかな。
>
> そういったスマートなユーザーがサターンに
> 増えれば、ちょっとオモシロイコトニナルナ、なんて
> 思っている次第です。
>
>
> 追記:本当のポストモダンは非常に難解です。
> ぼくなんかじゃ歯が立たない。まだまだ勉強が
> 足りないから、奮起したいと思っています。

つまり、回顧(懐古)にとどまらず、そこに何らかのものを見いだし、なにかを得
る、語弊をおそれずに言えば温故知新って感じになるんですかね?
イデオロギーっていうのがいくら辞書を引いても、わからないのですが、イプシロ
ン2さんの文面だったり、辞書から総合して考えるに、「こうあるべきだ」ってい
う考え(ここではゲームのあるべき姿について)にとらわれすぎて、なにかその考
えに少しでもはずれる異端のものに対して激しい拒否反応を起こす。そんなのナン
センスだ、もっと柔軟さを持とう。
こういう風に理解したのですが・・・・。
僕たちユーザーもそうですけど、メーカーさんにも柔軟さというか、チャレンジス
ピリットを持ってほしいな、と思います。どれも最近は既存のゲームシステムをマ
イナーチェンジしたものや、ポリゴンで背景を形成したり、といった焼き直しとま
では行かないけどそんな感じのゲームが多い気がします。シューティングやロール
プレイングなんかもそうですけど、それがもっとも多く見られるのが、俗に言うギ
ャルゲー(便宜上こう呼びます)にとみに見られるようになった気がします。僕が
それらのゲームをしないのは、絵柄を受け付けないのもあるけども、その安易さが
気にくわないのです。「このぐらいの絵だったら、万人受けするだろうからだしと
け」みたいな。結局同級生とかやってみたけど、バイトやってマップを歩き回って
女の子にあったら気に入られそうな選択肢を選ぶ、っていうのの繰り返しでしょ。
育成にしても、卒業、プリメあたりからやってないけど、雑誌の記事見てる限りは
どれも絵が違うだけっぽい。そんな安易なゲームづくりに嫌気がさすのです。
車ゲームもそうでしょう。結局どのゲームもコースが違うだけ。でも車ゲームは僕
はやります。
そこの違いは何なのかというと、言葉に詰まってしまいます。
車のゲームはコース、車が違うと全く攻略法が異なり、それぞれのゲームごとに同
じ車を扱うゲームでも様々な特色が感じられます。その様々な特色を僕は、俗に言
うギャルゲーには見いだせませんでした。ギャルゲーの究極の目的は女の子と仲良
くなることでしょ。そこに自分としてはむなしさを感じてしまいます。もちろんゲ
ームの女の子と現実の女の子を混同してしまう事なんて僕は絶対ないです。言い切
れます。でも、せっかく人間だけに与えられた行為をゲームでするのはなぁ、って。
ゲームで恋愛したって、別に何ができるわけでもない。パチンコゲームしたって金
はいらない。あぁむなしい、っていうかんじです、例えば。
話が飛んでしまいましたね。

P.S.
僕はギリシャ語に興味があります。2年の時に履修もしました。とくにEとかに。
薬局に行けば結構いい薬あるそうですよ、手の荒れとかに効く。僕の友達は自家製
の薬勧められて、使ったら一発で直りました。
ウィットに富んだジョークだったのならまじめに応対した僕は何だなぁ。