Mr.DO!は初めて聞きました。(長文です)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: ハンドクリームの鬼 @ ppp2.yb.cc.yamaguchi-u.ac.jp on 97/8/16 18:19:55

In Reply to: あなた、いいクリエイターになると思いますよ

posted by イプシロン2 @ h020.p031.iij4u.or.jp on 97/8/16 05:10:58

アナログ。
この言葉で一番身近なものが時計、レコードですね。
時計だと、デジタルだったら、一秒の長さは表されない。ストップウォッチでも10
00分の一秒くらいまで。表すのはそこまで。デジタルでアナログを感じることは
できるけど、あくまで感じるだけ。CDに至っては、省かれてしまう音が結構ある
そうで、音感に悪影響を及ぼすなんていう人までいる。
そもそも時計自体に無理があるような気がする。
別に時間なんて存在しないでしょ。見えないし。見えるものが全てとはいわないけど、
便宜上一時二時なんて言葉で表している。その時間に僕らは縛られ生きていく。なん
か不思議だなっていつも思う。僕だけだろうけど。
人間もアナログと思う。全てが全てを割り切れる訳じゃない。何となくっていうのが
結構ある。アナログの本来の意味とは違ってると思うけど、アナログっていうのは本
来ものを符号化せずに連続量として扱うって事ですけど、つまり、こうだって完全に説
明が付けられないって点で。
最近は人間の「心」まで科学で分析しようとしている。超伝導量子干渉計っていうの
を使うらしいんだけど、人間がこう感じたら神経のここに電流が流れる、っていう。
つまんないですよそんなの。「俺この子のこと好きなんだな」って思うときに「あぁ
、いま俺のここに電流が通っているのか」なんて色気なさ過ぎ。
恋愛シミュレーションとか人の気持ちを扱うゲームっていうのは元々かなり無理があ
ったと思う。現実がゲームだし無理にださなくてもって。「普段はできないことがで
きる。例えば幼なじみと再会して・・・」っていう意見がありましたけど、普段でき
ないからこそそれが現実にあればすごいドラマであるんだし、僕はやはり恋愛シミュ
レーションは金輪際しないでしょうね。よほどすごいのができない限り。

「わからない」ものって本当にすごく魅力的と思う。
僕が昔から興味があるのが、恐竜、宇宙、ものの心。
宇宙なんて、なにもなかった宇宙の中の一つのものが爆発していまに至る、っていう
のが定説(最近はなにか異論もあるらしいけど、失念しました)で、いまも宇宙は広
がっているっていいます。地球とある星の距離がどんどん広がっているのがその証だ
って。僕が興味があるのが、宇宙の果ての向こうです。つまり、ビッグバンが起こる
前の宇宙になにがあったのかっていう。なにもない「無」っていうのが想像も理解も
できないから、どうなってるんだろうって。
それは、ものの心にも通じた疑問で、例えばタンスとかって神経とかなにもないから
ものが考えられないっていうのはまぁあたりまえですよね。
そのなにも考えられない、っていうのが想像できない。うまくいえないけど。
僕らが寝てるときのような感じなのかなぁ。僕という存在はあるけど、なにも考えて
ないっていう。厳密にいえば頭は動いてるんだろうけど、夢でも見ない限り覚えてな
いですよね寝ている間のこと。
うーん。

結局、分からないものは面白い。ってことですか、こんなに長々としゃべってなんで
すけど。

閑話休題

Mr.DO!ってどんなゲームなんですか?初めて聞いたもので・・。
あと出版社って行っても、いわゆる教育出版社なのです。最近は一般書にも力入れて
るみたいですけど。しいていえば島田伸助かな。
イプシロン2さん、サタマガに顔のったこともあるそうですけど、じゃぁぼくも見た
ことあるかもしれませんね。そんな人と話せるのもデジタル時代の恩恵ですね。
学生が開発関係の人と話せるって無いですからふつう。しかもゲームの話以外の話を
気軽に。
インターネットは諸刃の剣ですけど、もたらすものも多い。

人生虚構だなんて、ドライなんかじゃないですよ。最高にリアルだと思います。
人生なんてこんなもんだって言ってる方がよっぽどさめてますよ。
そう割り切れるもんじゃないです、若輩がこういうのもおこがましいですけど。
僕は昔は、人生なんてすでに運命で決まってるんだ、人生変えようとした行動さえ運
命なんだ、っておもってましたけど、いまは違います。