
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
兄貴 @ jyou47.kumagaya.or.jp on 98/2/12 23:00:08
In Reply to: Re: いないでしょう
posted by しいうす @ a041069.ap.plala.or.jp on 98/2/12 22:41:19
>
> > P54C 166 + メモリ64M+ MILLENNIUM 4M + M3Dの環境でVF2がさくさく遊べている人いますか?
> > F6の設定状況おしえて。
>
> ところでM3Dてモンスター3Dそれともマトロックス3D?
> P2+VooDoo2ならさくさく動くかもしれない。
サクサクも何もこれって「推奨環境」以上でしょ(爆)
これでサクサク動かないで何が推奨環境やね?
P166MHzと言えば今やローエンドマシンだし、
それで「推奨」なんて書いてあるんだから、
今のPCじゃあ何買っても快適に遊べるはずでしょ?
P166MHzなマシンのみなさん、快適に遊べてますか?
快適に遊べていないのであれば、
SEGAはパッケージに偽りの記載をしている事になりますよね?
あのSEGAが製品に偽りの記載なんかするはずありません!
よってP166MHz以上、メモリー32M以上のマシンなら
SEGAが推奨しているのだから、快適なはずです!
違いますか?
・・・でも快適に感じない人多いですよね〜
一昨日も書き込んだけど、SEGAの推奨環境って
かなりユーザーを騙しているような気がします。
DDのみでリリースしてもいいから、
推奨環境だけは嘘つかないで欲しいです。
「推奨:P2−300MHz RAM64M以上」とでも書いてあれば
それなりに納得するんですけどねぇ

|