|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
兄貴  @ jyou52.kumagaya.or.jp on 98/2/13 08:10:36
 
In Reply to: Re: しかし・・・ posted by movem.l d0-d7/a0-a5,-(sp)  @ h195.p067.iij4u.or.jp on 98/2/13 07:20:59
 
> > > みなが「推奨」と考えている状態はズバリ> > > 最低でもサターン並の描画(60fps)だと思います。
 > >
 > > 普通は
 > > 「必要」= 動作を保証する最低スペック
 > > 「推奨」= 出来ればこのぐらい必要と思われる最低スペック
 > > であって、「推奨」= 「快適」では無いと思いますよ。
 >
 > まあ、「推奨」で快適に遊べるのが理想ですが...。
 >
 > ちなみに、PCのVF2って30fpsでは?
 > 60fpsはおまけなので、30fpsで動作すれば快適といえると思います。
 
 そうですね、私もそう思います。
 しかし、以前この掲示板に書かれた方の中には
 MMX200MHzのマシンでもコマ送りに感じた・・・という人もいました。
 30fpsも出ていれば普通コマ送りなんかには感じないはずです。
 という事はMMX200MHzでも快適に動作していないって事になります。
 私は今MMX233MHzのマシンを使っていますが
 この環境なら問題なくデフォルトで30fpsで動作しています。
 もちろんこの状態には満足しています。
 (P166のVF2に不満があったので買い換えた)
 当然テクスチャーをモデル2データにしてシェーディングかけると
 これでも不満だらけなのですが、このあたりはおまけ的な要素ですしね(^^;)
 
 つまりVF2を最低限の快適さで遊ぶにはMMX233MHzは必要な訳です。
 VF2等の対戦格闘3Dゲームの場合は最低でも30fpsで動作しないと
 遊ぶ気にはならないでしょう。
 もちろん内部処理はきちんと毎秒60なのですから
 ゲームとしては問題ないのでしょうが、アーケードやサターンで遊んだ後では
 ちょっとねえ・・・
 毎秒20コマ以下ではVF2も何か別のゲームになってしまいます。
 
 
 
  
 
 
   |