色々と反論



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: J9 @ proxy01j.so-net.or.jp on 98/1/15 14:49:41

In Reply to: CESAが「中古撲滅キャンペーン」だって。(長文

posted by 影 @ ppp470.sun-inet.or.jp on 98/1/15 14:00:50

> でも、買ったゲームって、「自分のモノ」であって、メーカーから
> 借りたものではありません。

 どうもそうではないみたいです。
 TVゲームはパソコンソフトと同様に「使用する権利」に対して対価
を払っていると言うスタンスだと言う話です。で、その使用権は他者に
譲渡できないって事らしいです。
(説明書を良く読むとそれらしき事が書いてある場合がありますよ)

> アメリカは中古OKなんです!

 これは州によるみたいです。はっきりしませんが駄目な州もあると
の事です。
 また、当然アメリカでは著作者の件利として中古の場合でも売買さ
れれば著作者(この場合ソフトハウス)に利益が行く仕組みが出来て
いるそうで、それを払わなければ当然罰せられます。
 アメリカの例を出すなら日本の中古売買は明らかに違法ですね。

> 改正案によると、全ての著作物は同じ扱いになるようです。
> つまり、ゲームの中古取引が違法ならば古本も違法であり、
> 古本がOKならばゲームの中古取引もOKというわけです。

 確かに著作権法の改正はあるみたいですが、すべての著作物が同じ
扱いにはなりそうもありません。
 ただ、ゲームはどうなるかは判りませんが。

> やっぱりゲームも返品制度を採りいれた方がいいのでは・・・?
> そうすればお店側も安心して商品を仕入れられるので、
> 少なくとも新品と中古が同じ店内で扱われる状況は
> 変わっていくと思いますが。

 なんかコンビニ流通は返品できるらしいと聞いたことがあります。
 ただ、基本的に本やCDと違って開発コストがかかりすぎるゲーム
では基本的に返品と言うのは難しいらしいです。
 ただ、SCEが何か考えていると言う雑誌記事は読んだ事がありま
す。

 手軽で実現性が有りそうなのは任天堂がやる「ソフトの書き込み」
でしょうね。データはその場で書き込めが在庫は少なくてすむ(メ
ディアとケースと説明書だけかな?)と思うし・・・・。

 とりあえず、売買が成立しているのに著作者に利益が行かないって
のは良くないと思います。これさえクリアされれば中古があっても無
くてもどっちでも良いのでは?

ではでは。