Re: なんか俺の意見って標的になるね。



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 68user @ mamb.cs.gunma-u.ac.jp on 97/8/10 19:00:46

In Reply to: なんか俺の意見って標的になるね。

posted by タイトー3匹 @ pl-sagamihara010.infosphere.or.jp on 97/8/10 18:48:15

> ここは現実社会ではないんだから責任お互いの良識にかかるものだと思う。
> だからこそあやまるんだし。別に死刑になるようなことなんてセガチャには
> ないでしょ。

という発言と

> ネチケットの件は知りません。でも発言に責任を取るのは社会の常識なんです。

という、(オイラからすると)矛盾している発言から勝手に想像すると、

「ネット社会での責任とは、現実社会以下。でも無法地帯にならない程度に」

というところですか? なんか中途半端だなぁ。いや、中途半端でも
全然構わないんだけど、何かしらの理由がないと。


> まああなたの意見は的外れなだけではないね。参考になりました。

てなことを書くから

> なんか俺の意見って標的になるね

という結果になるんではないんですか?

「あなたの意見は的外れなだけではないね」=「(一部の)他の人の意見は的外れ」

ってことでしょ。別に毒舌でもいいけど、標的になるのは覚悟しなくちゃね。

# 毒を吐く人は嫌いじゃないです。でも他の人より文章力・知識・ユーモアが
# 要求されますよ。だからオイラは毒は吐けない。