|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Tac  @ h020.p082.iij4u.or.jp on 97/12/23 02:49:42
 
In Reply to: 自作がふりだしに・・・ posted by しんご@同志社  @ 202.23.128.146 on 97/12/23 02:30:50
 
> ATX仕様で、> MMXペンティアムが使えて(K6とかも使えるとうれしい)、
 > SIMMとDIMMが使えて、
 > ISAバスもちゃんとついてて(AGPバスがついてるのもあるらしいが)、
 > 将来性もばつぐんで(っていうかP2は使えないから無いのか)
 > やっぱりメジャーなやつがいいかなぁと。
 
 ASUSTeKのTXP4とかでいいんじゃないでしょうか。個人的にはT2P4を勧めたいのですが、
 これはDIMMが使えませんし。
 VIA、SiS、ALiなどのチップセットを積んだマザーはマニア向けなので、初心者はやめといたほうが無難です。
 
 > ケースは初心者にはやっぱりミドルでいいんでしょうか?
 
 ですな。ケースは物によって出来不出来が激しいんで、慎重に選んだ方がよいでしょう。
 
 > つーか、自作したことないんで、
 > 詳しく解説してくれてるようなHPあったら教えてください。
 
 いくぽんさんとこ(http://www.nnettown.or.jp/~akira/)、行きました?
 それと、HP見るよりか、本買うほうがいいです。オフラインで見られますし。
 DOS/Vマガジンの別冊とかが詳しくていいと思います。
 
 
  
 
 
DIMM  - しんご@  97/12/23 03:14:06
相性問題  - Tac  97/12/23 04:16:56
Re: あれま・・  - いくぽん  97/12/23 05:02:47
OS  - しんご@  97/12/23 05:19:55
 
   |