|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Tac  @ h084.p082.iij4u.or.jp on 97/12/23 04:16:56
 
In Reply to: いろいろ posted by Tac  @ h020.p082.iij4u.or.jp on 97/12/23 02:49:42
 
> ASUSTeKのTXP4とかでいいんじゃないでしょうか。個人的にはT2P4を勧めたいのですが、> これはDIMMが使えませんし。
 > VIA、SiS、ALiなどのチップセットを積んだマザーはマニア向けなので、初心者はやめといたほうが無難です。
 
 VIA、SiS、ALiなどのチップセットを積んだマザーがなぜマニア向けかというと、
 ひでさんのおっしゃる理由に加えて、相性問題を起こしやすいからです。
 相性などというファジーな言葉で不具合をごまかされると非常に腹が立つんですが、
 実際に存在するんだから仕方がありません。
 
 インテル製チップセットを使ったマザーの場合、比較的相性問題を起こしにくいので、
 (430FX+Millennium+PowerVR、440LX+ST97PCIなど、例外も多々ありますが)
 初心者にも安心して使えるのは事実です。
 また、多くのユーザーがいますので、やっちゃいけない組み合わせについての
 情報も豊富です。
 
 VIAなどのTriton互換チップセット(この表現自体がおかしい。スタンダードPCIではダメなのか?)を
 使用する場合、どうしても人柱にならねばなりません。その状況を楽しめるのならともかく、
 普通にPCを使いたいのなら、あまり面倒なことに首を突っ込まないほうが無難でしょう。
 
 # 「それじゃ自作する楽しみがないじゃん」などと言わないように。
 # 獅子は我が子を千尋の谷に突き落とすと言いますが、いきなり高すぎる谷に突き落とすのも
 # 考えものです。
 
 
  
 
 
   |