| RPGって?  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
りんぴー  @ nrigw01.index.or.jp on 98/5/19 21:44:49
 
In Reply to: Re:買わないです。 posted by 葛城ミサト  @ wcs00.uz.ascii.co.jp on 98/5/19 21:02:43
 
間違いでも返事をつけられたので、ちょっと、コメントを。
 > 7もフィールド出たトコ(チョコボのサイロ?)で、やめたし・・・。
 >
 > もう、RPGじゃないと思うんですけど。<FF8
 >
 > #ちなみにRPG歴は、11年。
 > #13歳で、最初にやったRPGがウィザードリィFC版(これホント)。
 > #・・・って、歳がバレちゃうじゃん!!・・・まぁいいか (^^;)
 
 あなたの思うRPGってどんなものですか?
 確かに、WIZはCRPGのそう明期に輝やいたRPGですが、
 単調ながらも戦闘で経験値を蓄積し、キャラクターを成長させるのが
 RPGなのでしょうか?
 (キャラクターを自分勝手に創造できるという点で私も大好きなシリーズです)
 また、2D画面で、デフォルメされたキャラクターがあるのがRPGでしょうか?
 
 これも、RPGですが、T(テーブルトーク)RPGの中には、決して
 キャラクター成長しないRPGも存在しますし、また戦闘ではほとんど経験値を
 与えなくて、ミッション達成による経験値が与えられるものもあります。
 CRPG(ドラクエやゼルダの自縛化にある)以外のところでは、
 RPGと言う名でいろいろなゲームシステム(ルール)が試されています。
 
 FF7やこれから登場するFF8で、CRPGの概念も大きく様変していくのかも
 しれない(昔のユーザには受け入れられないくらいに)と私は考えています。
 
 今は、SFC時代では限界が有りすぎた映像の進化のほうに力が注がれていますが、
 これが一段落した頃には、コンピュータによるリアリティをベースにした
 ゲームシステムの進化も始まると思っています。
 
 FF7に私はその可能性を感じました。
 
 # リアルなCG映像の「トラベラー」や「クトルフの呼び声」なども面白いと
 # 思うのだけれども。(これだったらADVになってしまう?)
 
 
  
 
 
   |