| 「慟哭」やりました!(長文)  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
BIO  @ ng192.biwa.ne.jp on 98/2/28 11:37:18
 
とりあえず、エンディングまでやったので報告します(^^)
 
 このゲームは、「遺作」ですね(^^;
 設定やゲームの進め方がクリソツです(^^;
 
 内容は、学校帰りに主人公の乗ったバスが事故に遭い、近くの廃
 屋らしき館に入ったら、閉じ込められてしまう。
 という話です。<この設定も・・・(^^;
 
 遺作と同じく、基本的に画面の隅から隅まで調べてあやしいところ
 やアイテムを発見して、アイテムを適所に使用していくだけです。
 (謎解きも少しあります)
 
 難易度については前半は遺作より簡単だと思っていたのですが、
 遺作に比べてアイテムの数が多い(未だに使用法の判らないモノ
 もあります(^^; )ので、中盤ではやっぱりこっちの方が難しいかも・・・
 と思っていたら、後半はあっけなく脱出できてしまったので、やっぱ
 り、遺作の方が・・・(^^;
 
 最近のADVは、画面をクリックさせるものが多いですね?
 個人的には、コマンド式の方が手間がかからないので好きです。
 でも、EVEなんかのようにコマンドが少なくデジコミ化しているもので
 はなく「軽井沢誘拐案内」や「オホーツクに消ゆ」のような感じの
 ADVがやりたいです(^^)
 
 ゲームの印象としては、PCの18禁ADVゲームをサターンに移植し
 たような感じのゲームだと思います。
 良くも悪くもサービスシーンがバンバンあって(^^; その上で規制を
 していたりして、「素直にPCで作っても良かったのでは?」と思いま
 した。<サターンBBSでは、批判が続出しそうなゲームです(^^;
 
 一応、ハッピーエンドだと思いますが、かなり謎が残った状態です(^^;
 また、最後にエンディングを選ぶ(意味深)ので、もう少しやっ
 てみます。
 
 感想としては、個人的にADV好きなので素直に面白いゲームだと
 思いました。
 また、最近ヘビー級のRPG「ゼノギアス」をやっていてRPGに辟易し
 ていたので、サクサク進み謎解きを(それなりに)堪能できるこのゲ
 ームはやってて「コレだよコレ」と思いました(笑)
 
 こういうADVや簡単な謎解きが好きな方には文句無しにオススメ
 です(^^)
 
 
 
 
  
 
 
   |