|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ミスカ  @ uwaj18.madonna.ad.jp on 98/2/15 23:17:05
 
In Reply to: TRACERT.exeで質問お願いします。 posted by きゃめる  @ ppp350.246.ne.jp on 98/2/15 22:49:37
 
> ◯◯HOPSの"HOPS"の意味と、
 は蜂蜜さんのでOkですよね。
 
 > 単位がms(ミリセカンド)で3つ並ぶそれぞれの意味を教えてください。
 
 時間はpingしたものとほぼ同じ意味と思っていいのでは?
 3つあるのは信頼度を増すために3度実行した、ってことでしょう。
 
 > それと、
 > ついでと言っては何ですが、同じディレクトリにある
 > "Taskman"の有効な使い道も教えていただければ幸いです。
 > (使ってみてもいまいちピンときません)
 
 たとえば・・・IE4が入っていない状態で(シェルとしての)Explorer.exeが強制終了したとき。
 デスクトップをダブルクリックするとTaskmanが起動しますよね。
 そこからシャットダウンや”ファイル名を指定して実行”ができます。
 今となってはそれぐらいかな?
 ExplorerやProgman、Winfileが嫌いでならない、という人はシェルにしてみるのもいいかも(笑)
 
 NTのTaskmanは結構使えますね。常駐させてます。
 (メモリ食うのが難点だけど)
 
 
 
  
 
 
ありがとうございます  - きゃめる  98/2/15 23:28:14
補足  - ミスカ  98/2/15 23:43:51
 
   |