|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
tetsuya  @ jnclic-106-58.ppp.justnet.ne.jp on 98/2/07 00:24:07
 
In Reply to: 音のいいCD-ROMドライブってないんでしょうか? posted by きゃめる  @ ppp400.246.ne.jp on 98/2/06 23:25:23
 
> DACにこだわりがあるとか、高い制震能力を持つ構造だとか・・・> ないんでしょうか?
 
 制振(震)の方ならパナソニックの、型番は忘れましたがシャフト中心部に
 転がるボールを配置して云々・・・ってのが前にDOS/V mag.で紹介されて
 いたはずです。
 
 DACは・・・「8倍オーバーサンプリング・20ビット」とか、いやそれ以前に
 マルチビットのDACを搭載してる奴さえ聞いたこともないです。
 やっぱ電源がきちゃないからやっても無駄だ、ってことでしょうかね。
 
 #値段的なものが一番に来てる、ってのは当然としても
 
 サウンドカードへのケーブルだって音質なんか考えてない作りだし。
 
 
 
 
  
 
 
うーむ・・  - きゃめる  98/2/07 00:33:56
Re: うーむ・・  - tetsuya  98/2/07 00:40:50
訂正。  - tetsuya  98/2/07 00:46:03
ボール?  - きゃめる  98/2/07 00:53:55
(ごみ)  - きゃめる  98/2/07 00:50:46
プレクスターはどうですか?  - 98マニア  98/2/07 03:12:47
 
   |