|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
かとちゃん  @ p27-dn01siroisi.miyagi.ocn.ne.jp on 97/12/08 23:06:21
 
In Reply to: MMX233認識しない? posted by おざろう  @ ins40.ichikawa.dti.ne.jp on 97/12/08 22:46:26
 
> ペンティアムMMX233を買って、外部66Mhz*内部1.5(自動的に3.5に変更されるらしい)で設定したところ> 動くのですが225Mhzとしか認識してくれません。何か設定がおかしいのでしょうか?前までは、ペンティアムM
 > MX200で使っていまして電圧などの問題はないと思うのですが。誰か教えてください。
 
 マザーは、なんでしょうか?お使いのマザーのメーカーのホームページなどで対応しているか確認してみては?
 多分、BIOSが未対応なんだと思います。BIOSの書き換えが、必要ですねきっと。(私も換装しましたけどBIOS書き換え要でした。富士通とか、NECとかのいわゆるメーカー製マシンお使いでしたらあきらめるしかないです)
 但し、表示が225MHZでも233MHZで動いている可能性もありますので、
 なにかのベンチマークで確かめてみてください。
 (QUAKEを持っていましたら、コンソールから「TIMEREFRESH]とうってみてフレームレートみてみるのが簡単ですよ)
 
 
  
 
 
   |