|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
スナフキン Jr.  @ p3ngy123.highway.or.jp on 97/10/23 00:45:36
 
In Reply to: では、電気自動車なんてものは・・・ posted by うーちゃん  @ ppp124.yk.rim.or.jp on 97/10/23 00:19:49
 
> ちょっと話がズレますが、> 日本では最近「電気自動車」なんぞ一生懸命開発してますが、
 > あれって
 > 排ガスは減るかもしれないけど
 > 「原発」が増えると思わないか?
 
 「原発」だけでなく、火力発電所も増えます  -^^/;
 何故かみんな気が付かないのですが、電気自動車も「原発」も全部、実際は間接的に
 石油を使っているんです。だから、石油(重油)を燃やし発電して、その電気を使って
 電気自動車走らせるより、直接石油(ガソリン)を燃やして今の車走らせる方が、
 はるかに効率いいんです。「原発」も同じで、実際は「間接火力発電」です。
 このあたりのことは、エネルギーとエントロピーの関係を、考えればわかることですが
 何故か、ほとんどの人が言わないです。 ^^;
 
 二酸化炭素排出量を口実に、「原発」増やされるのだけは勘弁して欲しいです。
 そもそも、核廃棄物の将来的な処理方法さえ、ほとんど決まってません。
 (正確に言うと、決めることができない ^^;)
 
 
 
  
 
 
   |