|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ノック  @ jyou43.kumagaya.or.jp on 97/9/28 02:32:49
 
In Reply to: 第3回メッセージ文コンクール結果発表!! posted by 高山 比呂  @ ppp-y031.peanet.ne.jp on 97/9/27 18:54:55
 
か、完敗です・・・(^^;
 ちょっと自分の世界に入り込み過ぎたみたいですね。
 僕一人だけ2作も出して、それで1票もとれなかったとは・・・。
 少し残念ですけど、それで良かったとも・・・言えないかな?(^^;。
 でもやっぱり楽しかったです。
 
 少しばかりの感想です。
 メルシアさんの、”死、あるのみ、、!”
 心の世界を表現したものが多かった今回、「おお、メルシアさんが死の世界を語るのか?」って思っていたんです。それで開けた時、ちょっと時間がかかったんで、「おお、長文だぁ!」って思ったんです。そしたら・・・!?。ギャップが大きくて笑えました。
 ちょっとだけ突っ込みを・・・「ミサイルはCRぢゃないです」(^^;。
 
 感動部門は激戦でしたね。皆さんの価値観の違いを改めて感じました。僕はオーラロードさんの、”自分の最後”に投票しましたが、他にも良かったと思えるのが有りました。
 
 バシルさんの、”商店街”
 「うらやましい」ってところ、正直ほのぼのとしました。
 
 む さんの、”世界の果て”
 「やさしく」ってところ、これが無かったら、怖い詩で終わってしまったと思います。
 
 サスケさんの、”心”
 > 心。実体のないもの。味方であるが、操られるという
 > 受け身の態勢になってしまうと敵になりえるもの。
 自分自身を当てはめてみました。
 僕はいつも操られているみたいです・・・(^^;。
 
 総合部門は、感動部門と少し重複してますね。
 柏木さんの、”独白”
 これは僕なら感動部門にも入れたいところです。柏木さんの書き込みには、たまに、すごく僕の心を突いて来るものがあります。読んでいて心拍数が上がるというのも、珍しい書き込みです。こういう心を突く様なものは、僕はとても好きです。
 
 高山さんの、”THIS IS ONLY THE BEGINNING(男の場合)”
 発想とか心の中のやりとりは、本当にすごいです。最後の方はちょっとキツ目でしたが、これが無かったら、もう少し印象は薄くなっていた事でしょう。これからのストーリーはどうなるのか?。とても興味深いです。
 
 最後に、この企画をたててくれた高山さん、参加して下さった皆さん、投票して下さった皆さんと、僕の作品を読んで下さった皆さんへお礼を申しあげます。
 楽しかったです。有り難うございました(^^)。
 
 
 
  
 
 
   |