|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ゼルビス  @ nulgw1.unisys.co.jp on 97/10/23 17:24:51
 
こんなタイトルを書いて皆さん何を想像されたでしょうか・・・
 実は、ビデオの編集の話なんですが、3倍速で録画されたTVアニメを別テープに
 ダビングすると、青い部分が赤くちらついたりしませんか?
 これは、やっぱり、元のテープが悪いのでしょうか?
 それとも、再生するデッキ、または、録画するデッキが悪いのでしょうか?
 
 再生するほうのデッキには、当時あまりお金をかけませんでした。
 一応、同メーカーのものを使っていて、具体的に挙げるとシャープのBS250と
 BS600です。
 
 このダビングしたテープに起こる、青い映像のちらつきはどうしようもないものな
 んでしょうか?
 
 どなたかご存じの方レス、お願いします。
 
 
 ・・・一応、アニメの映像だったんで、ここに書き込んだのですけど・・・
 
 
  
 
 
   |