|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ゼルビス  @ d038231.aif.or.jp on 97/10/23 23:24:15
 
In Reply to: D-VHSまで待つってのはどう? posted by BeefBall  @ 133.217.107.126 on 97/10/23 20:50:49
 
ベータか・・・一時期すごく欲しかったのですが、テープが置いてある店が少ない事と、デッキがかなりした事があって断念したんです。
 
 D−VHSですか・・・うーん、40万は高い・・・せめてその半分なら、
 なんとか・・・
 
 ちなみに、家のデッキはBS600が当時20万、BS250が10万で購入
 したものでした。
 時期的には、Gコードが入力出来るデッキが出始めてた時。
 
 一応、編集時は、S端子を使っているのですが、テープはケチってノーマルの
 VHSしかも3倍。S端子も2m50のものを使ってます。
 ここに来て、一気にアニメが始まって、チェックするために、各別々のテープ
 に録画しとって置いて、気に入ったアニメがあったので、編集で別のテープに
 落とすって作業してて、ふと思った事だったんですよ。
 
 うーん、結論から言うと、編集するならカネかけろって事ですね(涙)・・・
 
 まあ、滅多に編集はしないんで、おいおい強化していくつもりです。
 
 
 皆さん、非常に参考になる意見ありがとうございました。
 
 では。
 
 
  
 
 
   |