|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ねぎ  @ hosyo.shimz.co.jp on 97/10/23 19:43:25
 
In Reply to: 的外れなレスかもしれませんが・・・ posted by Qちゃん  @ webgate.yamato.ibm.co.jp on 97/10/23 18:00:30
 
なぜ、青が赤く見えるかについては、ちょっと判りません。テープ自体の劣化やヘッドの磨耗もあるかも知れません。
 
 Qちゃんさんにプラスして、
 4+.もうすぐ発売のデジタルビデオを買う(40数万円ソニー製)
 使ってみたいですがまだまだたかいっす。
 
 5.いくら標準でも、オリジナル以上の画質になるわけではありませんから、
 録画側より、再生側に良いデッキを使うのをオススメします。
 録画機と再生機を交換して見てはどうですか
 6.単純ですが、録画前にヘッドの掃除をする。
 7.同様に端子の掃除もする。
 8.S端子が使えればそちらを使う
 9.映像ラインに音声ライン(赤・白)をつかっているのなら映像ライン(黄色)にかえる。
 音と絵では情報量が違いますので、黄色い方が良いものを使っている場合があります。
 9.ヘッドが磨耗して限界になっている可能性もあるのでいっそのことヘッドを交換する
 10.実はモニターが帯磁していてそうみえる。他の場合では出てないようですのでこれはないですね。
 
 以上、的外れですみませんでした。
 
 
  
 
 
   |