  
 
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 
投稿者:
えんぱち  @ ppp-ng008.fsinet.or.jp on 98/2/14 03:14:58
In Reply to: Re: テクモの技術力は化け物か!  
 posted by MMの亡霊  @ cse2-3.maebashi.mbn.or.jp on 98/2/13 15:36:58
> リアルタイムインバースキネマティクス制御はPS上でリアルタイムに処理する場合 
> 計算負荷が非常に大きい。CPUを処理落ちせずに実装に成功した例はまれ。 
 
  これってサターンと比べてということでとってよいだろうと思うのですが、 
どうしてPS上で処理すると計算負担が大きく困難なのでしょうか? 
 
#たしかトバルの1がこれ使ってたんじゃありませんでしたっけ? 
 
  今までインバースキネマティクスを使ったゲームがPSで少なかったのは 
単にインバースキネマティクスのモーションの方をソフトハウスが嫌っていただけ 
と思っていたのですが・・・ 
 
#技術的に面倒って事とインバースキネマティクスを使ったモーションで 
鉄拳のような重みのあるモーションはなかなか難しいみたいですし・・ 
 
DSPを使って云々という回答は無しですよ、VF2でも実装されているんですから。 
 
 
  
 
 
  
 |