Re: スクエアのソフトって面白いのか?



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: BIO @ 210.161.166.166 on 98/1/17 19:37:48

In Reply to: Re: スクエアのソフトって面白いのか?

posted by ジブリール @ jnclic-163-13.ppp.justnet.ne.jp on 98/1/17 18:07:54



ジブリールさん、ど〜もです(^^)/


> ブランドだと思いますよ。安心して買えるというイメージ。ハズレが少ないとか。
> それに売れていると言うことは、それなりに面白いソフトなんだろうと
> 思いますよ。


そうですねぇ、PSのスクエアのソフトで買ったのは、「FF7 インターナショナル」だけ
ですが、スクエアのソフトはだいたいツレから借りてやってます。
FF7は発売した当時に借りてクリアしてますが、ザックスのイベントが見たかったの
で、インターナショナルを買っちゃいました(^^;

で、FF7ですが正直に言うとさほど面白いとは思わないんですが、買って損をした
ということはありません。
過去のFF5やロマサガ2なんかに比べると面白くないのですが、平均点はマークし
ているといった感じでしょうか?

ココにPSでのスクエアのゲームがわかると思いませんか?
それなりのモノを乱発しているみたいなんですよね?(^^;
まぁ、中にはブシドーブレードみたいなモノもありますが・・・(^^;


> スクウェアって「ブラスティ」の印象が強いです(^^;)古いけどね。
> 私は今よりあの頃の方が会社のイメージが良かったなぁ(^^;)


おおっ、まだ持ってます(^^;>「ブラスティ」(X1版 動くかアヤシイ(^^; )
あと、「アルファ」もまだパッケージが残ってますねぇ(笑)

おっと、「生き残り」の会話になってしまった(爆)