Re: スクエアのソフトって面白いのか?



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: BIO @ cs33214.ppp.infoweb.or.jp on 98/1/17 22:17:09

In Reply to: Re: スクエアのソフトって面白いのか?

posted by ジブリール @ jnclic-163-34.ppp.justnet.ne.jp on 98/1/17 21:52:18


>  BIOさん、こんにちは(^^)

こんばんは(^^)/

>  私は以前「ドルアーガの塔」をやる為だけにPSを買ったんですが、
>  アクセスの遅さに気になってしまい2ヶ月くらいで処分しちゃったん
>  ですよね、本体ごと(^^;)

ドルアーガの為に買っちゃうところが凄いですね〜(^^;

何故かPSってアクセス遅いですね?
最近のは、だいぶ改良されてるという話ですが・・・?
(僕も2台目のPSを最近購入しましたが、そうでもないみたいです(^^; )
それに、SSに比べてメモリーカードのアクセスがかなり遅いですね?

>  実は平均点採るのが難しいんですよね。シリーズ物って特にそうじゃない
>  ですかね。前作が良くできてると、次回作はみんなそれ以上のデキの物を
>  期待しますからね(^^;)

そうですね、FFの場合5が面白くて、期待してた6がイマイチだったので、7はそれ
なりのものでも良かったハズなのですが・・・(^^;

3Dのムービーはスゴイのですが、くだらないミニゲームを入れるのはヤメて欲しか
ったです。<そのぶん、イベントやシナリオを充実させて欲しかった・・・

>  私は現在PS持ってないんで、スクウェアのゲームはプレーできないん
>  ですが、雑誌などで見る限りでは、かなりの数のソフトを出してますよね。
>  で、一つ気になるのが、レビューの点がどれも高得点なんですよね。
>  実際にプレーしてない私が言うのも変ですが(^^;)ソフトハウスの
>  ブランドで点数付けているのでは?と思ってしまいます。
>  ちょっと勘ぐり過ぎかな(^^;)

たぶん、最後までやらずに点数を付けているのではないでしょうか?
それに、雑誌のレビューは悪いことを書かないので、鵜呑みにするとクソゲーを掴
みます(^^;
やっぱり、BBSなどでユーザーが評価したものを読んだ方が信頼できますよね?