![](/~68user/www.sega.co.jp/images/wodkeis.gif)
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]
![](/~68user/www.sega.co.jp/images/wodkeis.gif)
投稿者:
麦茶ブルー @ rins.st.ryukoku.ac.jp on 97/11/10 18:16:12
In Reply to: 結局、サターンの出力に一番適したモニタ&環境って?
posted by Six @ 210.145.131.24 on 97/11/10 09:29:21
以前ここで業務用モニターについて質問した麦茶ブルーです。
> 映像・サウンド面に関して、みなさん、どういう環境でプレイされているんですか?
> 教えていただけると嬉しいです。
僕は、
1. 25型TV ビデオ端子
2. 25型TV S端子
3. 17型PCモニター RGB端子(X-RGB1) 音声:アンプ→オーディオスピーカー出力
4. 25型業務用モニター RGB端子 音声:アンプ→オーディオスピーカー出力
(縦置きをしたいがために購入)
注) RGB端子 は純正が出る前の怪しいものです。
という順番で環境を変えてきました。おかげで貯金なくなりました(^^;
あまり信号やハードには詳しくないのであてにならないかもしれませんが
一応視力は 右1.5 左1.2
シューティングやSEGA AGESシリーズは、RGBが断然綺麗でした。
また僕の目からは、デイトナ(初期、CE)やセガラリーなどは S端子とは違わない
印象です。
間違ってたらすいません。モニターの設定が難しいもので。
そこで今一番悩んでいるのが タイトル通りバーチャロンのNEXT ENEMYの方眼が
はっきり見えるかどうかです。(敵のデータが出て来る画面)
特に業務用モニターやパソコンモニターに接続している人にお聞きしたいのですが
どのように見えるでしょうか?
僕の設定が悪いのかも知れませんが、
ビデオ端子:方眼見えず
S端子:近くでよくみるとやっと分かる程度
RGB端子(PC):見えるがあまりはっきりしない
RGB端子(業):見えるがあまりはっきりしない
となってます。
業務用モニターではっきり見えるようにすると(brightを調整)
黒が灰色になってしまいます。
昔のサターンマガジンを読みかえしてみると、写真ではものすごく綺麗に出ています。
僕の業務用モニターの設定では、RGBとも既にMAXです。
アーケードの画面にするには、どうすればいいのかな?
モニターの設定か、それともRGBケーブルが悪いのか?
キョーワのモニターを買ったのですが、RGBアンプがついているか僕の
知識では分かりません。(^^;
どなたか返事お願いします。
また返事をかいて質問になってしまった。
![](/~68user/www.sega.co.jp/images/wodkeis.gif)
|