終わりましたか。おめでとうございます(^^)。



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: ジョン道 @ d038074.aif.or.jp on 97/11/04 00:04:20

In Reply to: マリカ面白かったです。

posted by 砂田 @ tko051.kikimimi.ne.jp on 97/11/03 21:47:21


> マリカ〜真実の世界〜終わりました。雑誌等で面白そうだとは
> 思っていたけど、これほどとは思いませんでした。

 終わりましたか。おめでとうございます(^^)。


> 不満もあります。フィールドに敵がいなくて、ダンジョン内
> でしかレベル上げの戦闘が出来ず、そのダンジョンもボス戦
> をクリアしてしまえばもぬけの空になってしまう。慣れるまで
> キャラを育てるのに苦労しました。

 レベル上げですか。僕もレベルが十分上がらないままダンジョン(?)を
クリアして途方に暮れかけた事がありましたが、でも何度も出入り出来る
場所があったので、そこでレベルアップをしてなんとかしのいだ覚えが
あります。


> セーブポイントも少なくて、おまけにプレイヤーがキャンセル
> もポーズも出来ないムービーのような会話の連続が数十分続く
> 場面があって、しかもその直後に戦闘をセーブ無しでやらざる
> を得ない展開があるなど、セーブポイント・トゥ・セーブポイ
> ントが長すぎるとか、総じて自由度が今一つのような。

 そうですね。確かにイベントはやたら長かったですね。夜中とかに
やってたらなかなかセーブできないからなかなか寝るに寝れない状態に
よくなってました(^^;)。
 自由度についてはストーリーがメインのゲームですから仕方が無い
かもしれませんが、あれでは Role Playing Gameとはいえないかも
しれませんね。「成長する戦闘付きアドベンチャーゲーム」と言うか(^^;)。
(最近の RPGは皆そうですけどね。でもまあ、面白ければジャンルは
関係ないか。)


> ですが、覚えていく超能力の効果の高さ。合体超能力を推理
> する楽しさ。キャラクターの重々しい個性。そしてシナリオ
> のヘビーさ。ラストでは私、涙ぐんでしまいました。やるせ
> ないものです。敵キャラの言い分に、もう一つ説得力が感じ
> られないなど、全面的に賞賛は出来ませんが、ストーリーの
> 組立は見事です。
> 続編出来ないかな。もう少し遊びたいな。って思いました。

 続編は期待できますね。「真実の徒」の背後にある組織は名前が
出ただけで物語が終わっちゃってますからね。その辺にスポットを当てて
欲しいです。

 関係ないですけどこれって密かに18推なんですよね。普通に出せば
良かったのに。