[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]
投稿者:
へみん @ fs03-f1.jaist.ac.jp on 97/10/24 10:12:34
In Reply to: テクノソフト、絶賛されてますね。あと・・・。
posted by k.k,11 @ ppp0ppp2.sfc.keio.ac.jp on 97/10/24 09:14:36
どうも、同じくシューティング愛好家のものです。下手ですけど。
> なんかここにきてテクノソフトのシューティングが絶賛されてますね。
これはおそらくサンダーフォースVの影響でしょう。
> サンダーフォースからのつまりはファンだというかたは別にしまして。
この一文がいまいち意味が分からないんで、私がどういうファン
か説明しておきますと、私テクノソフトはメガドラのサンダーフ
ォースIIMDからのファンです。
でもハーパーデュエルは持ってません。ブラストウィンドは持っ
てます。
> ぼくとしてはいまひとつだとおもいますが。
> あくまでもほかのシューティングとくらべて。
実は私もブラストウィンドは今一つだと思ってます。
気軽に遊べるのはいいんですけどね。
ただサンダーフォースシリーズは出る度にパワーアップしてると
思いますです。
これは私の考えなんですが。
テクノソフトのシューティングというのは(ハイパーデュエルは
置いといて)基本的に家庭用向けに作ってます。
シューティングとしてのバランスも家庭用向きで正直これをその
ままアーケードに置いても受け入れられないと思います。
逆に言えばアーケードではできないバランスを実現しているとい
うことでして。
各人の好みの問題というのは確かに存在しているのでいろいろな
考え方があって当然なんですが、私としてはアーケードにはでき
ないテクノソフトのバランスというのは好きですし、それをアー
ケード向けに作られた他のシューティングと比べてもあまり意味
はないと思っています。
> 単調さや世界観もにたようなものばかりでとくに売りのシステムもなく、
> ゲーム性に大きく支援するような、アイデアもみあたらない・・・。
いや、場面場面に応じて適切な武器を切り替えて進むというのは
充分ゲーム性に関わるアイデアだと思います。
> 音楽も人をえらぶ感じがするんですけど。
これは...分かんないですね。
個人的には音楽で引っ張っていくようなノリがあって好きです。
> 東亜プラン全盛のころのゲームから考えると時期的に考えてもうすこし
> 進化した部分をもってる必要があると思う人、いないでしょうか。
でもシューティングというジャンル自体、よけいなシステムを付
けて複雑になっていったものは受け入れられず、原点に戻った雷
電なんかが受け入れられたという経緯がありますし。
テクノソフトもグラフィックや操作感、爽快感は進化しています
からそれでいいのではないかと思います。
> っていうかここはシューティングに対する批判はすくないのかな。
> 怒首領蜂だって横画面モードにいたってはあきらかに完成度の低い、
> ひどいゲームっていう評価があってもいいような気がするんですが。
> どうでしょう。
怒首領蜂が出たばかりの頃はそういう意見も多く見られましたよ。
決してシューティングに対する批判が少ないわけでもないと思います。
|