このままで いいの?ゲーム



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: イース @ PPP04055.win.or.jp on 97/5/22 16:25:11

このままで いいの?ゲーム

ほら 今から3年前だったかな、例の松下の***なゲームマシンが出始めた頃、
奴が出てきてエラそげに言いたい放題だったよね。

それで自分では「とうていゲームといえない仕上げのモノ」
を新機軸だとか何とか言って売り逃げ!! やったねネ、ロンゲデブ。

「私が作らなければ、ゲーム業は駄目になる」

とかなんとか言っちゃって、
お前がだめにしている張本人じゃねーのか?(侮笑)。

「D食」とかいう、タイマーウォッチ付きのゲームのようなものと
「E0」というシネパック付きのゲームのようなもの。
どこにゲーム性があるのか真面目な回答頂きたい。「***」以下だぜ。

飯野も飯田も 碌な製品作っていないよね。 PSはゲームを解かるユーザーが少なくて、
広告屋のSCEIに騙されて買う トロいユーザーばかりだから、
こんな御両人の駄作でも そこそこ出るんだよね。

それと、最近思うのは サターンユーザーの質的低下ね。
気付いたらPSユーザーより***だよね。
キャラクターとかネームバリューを基準に盛り上がるという、PS的な人気の出方、
製品の流れ・・最悪だよね。
でもSCEIの 詰まらなそうなゲームを巧く誤魔化して売っちゃう広告力は凄いよね。
まるで現在の音楽市場のカーボンコピー商法だよね。 さすがSMEの下請けだね。