サターンユーザーの質的低下



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: ミサイル攻撃(株) @ 165.242.20.59 on 97/5/22 17:07:18

In Reply to: このままで いいの?ゲーム

posted by イース @ PPP04055.win.or.jp on 97/5/22 16:25:11

> やったねネ、ロンゲデブ。

ロ…ロンゲデブ? それはちょっと言い過ぎかなあ。

> それと、最近思うのは サターンユーザーの質的低下ね。
> 気付いたらPSユーザーより***だよね。
> キャラクターとかネームバリューを基準に盛り上がるという、PS的な人気の出方、
> 製品の流れ・・最悪だよね。

うーん、確かにそういう傾向はありますね……。
「かわいい」とか「好き」といった、浅いレベルでしかゲームを語れない人が
多くなってきているという気はします。そのゲームに本当の価値があるかどうか、
そのゲームの面白さとは何なのか、ということを真面目に考えるユーザーが
減っているのは事実だと思います。

でも、一人ひとりのユーザーが自分で楽しめればそれでいいんじゃないか
とも思うんですけど。何しろこういう議論のキーワードは「多様性」ですから。
要するに“人それぞれ”ってことですね。