JOYPOLIS行くたびに思うこと。

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Nanigashi @ 210.141.234.* on 98/6/28 00:11:34
今日新宿JOYPOLISにはじめて車で行ったんですが、いざ帰ろうとしたら
なんか車で来た人は入口で紙を貰わなければいけなかったそうで、
ちょっとしたトラブルになりました。
ま、最終的にはちゃんと駐車サービス券はもらえたんですが……
いつもJOYPOLISでこういったトラブルに巻き込まれると思うのが、
この人たちって、『絶対に謝らない』んですよね。ほんとに。
たとえば今日の会話はこんな感じ。
「あの、入口でこんな紙を受け取りませんでしたか?」
「いや、知りませんが」
「車でお越しの方は入口で必ずお聞きすることになってるんですが」
「何も聞かれませんでしたよ?」
「いや、でも必ずお聞きしていると思うのですが」
「だから、何も聞かれなかったしその紙も知りません。」
(中略。いろいろあって駐車サービス券を受け取る。)
「次からは入口で必ず駐車券を呈示して下さい」
「その言い方ですと駐車券を入口で出さなかった私が悪いんですか?」
「いえ、そんなことは……わたくしどもの手落ちです」
ここまで言わせても『申し訳ありませんでした』て言わないし(笑)
実際今までは二輪or電車だったので駐車場を利用したのも初めてでしたし
あんな「3000円使えよチェックシート」があるのも知らなかったし(笑)、そして
その結果無料になるのがたった1時間、というのも知りませんでした(結構
ショックだった……1時間無料になったところでなあ……)
別に今日だけのことなら単に応対した奴がタコだった、で忘れてもいいんですが
いままでこうしてキレそうになったことが数知れず……
『あーあ、結局最後まで謝らなかったよこいつら』って言いながら帰宅すること多いです。
そういう指導されてるんすか?

|