|    
 | ウェーブレース64(振動)  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
プーアル  @ 203.183.255.* on 98/7/11 22:32:20
 
こんばんわ、プーアルです。
 今更(最近コレばっか(^^;)ウェーブレース64(振動)を買いましたっ。
 いやぁ、良いですね。コレ。(^^)
 水がとても綺麗で、質感もよく出来ているように思いました。
 その水が作り成す波に巧く乗って、ショートカットが決まると爽快です。
 
 それから、以前どなたかも書かれておりましたが、振動パックの効果が大きいですね。
 エンジンをふかすと、ブルルルルンという衝撃がじかに手に伝わってきますし、
 波のザブンという感覚もうまく表現できていると思います。
 私はPSのデュアルショックも持っているのですが、振動の効果が薄いので、
 使った事が殆ど無いのですが(重いし(^^;)、N64の振動パックはメモリーパックが
 差さっている時以外は殆ど付いてます。振動パックも同様に重いのですが、
 重心が手に乗る部分には無いので、膝の上に乗せれば重さは気になりませんし、
 振動の効果が面白い作品が多いので、私はそれほど苦にはならないですね。(^^;
 (デュアルショックも、振動の種類が豊富だったらな〜)
 
 しかし〜、難しいですね。(;_;)
 まだ3Dスティックに慣れていないせいなのでしょうか?
 ライン取りを少しでも間違うと、途端に抜かれまくってしまいます。
 そして、その微妙なライン取りが難しいです。うまくスティックを扱えてません。
 やっとノーマルモードをクリアした所なのですが、最後までいけるかどうか。(^^;
 
 #パイロットウイングス64も新品1200円だったので一緒に買ってきたのですが、
 #こちらも難しい。グースを使っているのですが、なんか悲鳴むかつくし。(;_;)
 
 
 それから、ここのBBSで評判の良いワイプアウトXLも買ったのですが、
 速い速いと言われていた体感速度はちょっと期待外れだったかも。(;_;)
 まだ少ししかやっていないのですが、プレイした面やマシンが悪かったのかな?
 F-ZEROXの方が私は体感的に速く感じたのですが....
 
 #PS,SS,PCでRPG,ADVをプレイし、息抜きにN64をプレイしている今日この頃。
 
 
 
 
  
 
 
   |