| 近くに出来たゲームショップ(どうでもいい話)  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Birdie  @ 202.217.220.* on 98/7/05 06:17:58
 
正確に言うと、レンタルビデオがメインで、CD、ゲームの販売もやっている全国展開(?)のチェーン店です。ただ、店舗面積がかなりあるので、
 ゲーム売り場もかなり大きいのですが、入ってみたら、ほとんどが中古品
 でした。中古ソフトは、新品では見つけにくいということが無い限り買うこ
 とはほとんどないのですが、改めてみると、値段の差って、余り無い
 (新品の場合)。W杯の真っ最中ということもあって、サッカーゲームが
 たくさん置いてありましたが、中古と新品の差がたったの100円!これで
 わざわざ中古を選ぶ人っているのでしょうか?また、PSの中古ハードが
 置いてありましたが、これも新品との差がわずか1000円。うーん、
 経営者が何を考えているのか、わからん(^^。
 気のせいか、最近、ゲームショップ(専門店)が潰れる一方で、
 いわゆる複合型のメディアショップの進出が目立つような気がします。
 でも、この手の店の大半って、品揃えのバリエーションが無い、
 店員に専門の知識が無い、ソフトの値引きがほとんど無いという場合が
 多く、何だか、近くに店があるのに、便利さを感じないという状況に
 落ちっているような気がします。まあ、僕の家の近くだけなのかも
 しれませんが...。何だかんだと言っても、秋葉原辺りの方が便利なことに
 改めて気づいたのでした(^^。
 
 
  
 
 
   |