ダブルキャスト全エンディングをみました。

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ミボ @ 210.132.154.* on 98/6/29 04:27:15
やっと全部観ました。エンディング。んで、感想をば。
まず、ストーリー。へぼいです。安易に二重人格で済ませて欲しくなかった。基本的にっていうか分岐がほとんど無いから全部それだし。分岐、もっとして当然でしょう、仮にもマルチエンディングを語るなら。容量の問題とかで逃げようとするなら、別にアニメせんでもいいやって感じだし。そのアニメも
そこらへんのテレビアニメと大差無いし。製作者、言ってることがちがうじゃねーか。
こんなんなら、一部アニメでもっと分岐したほうがいい。フルボイス、フルアニメーションも、ものの5分で慣れちゃうんですよね。結局、ストーリーが良くないとしんどいです。
2作目もこんなんなら考えちゃうな。絵も嫌いだし。もうちょっと考えて欲しいです。でも、100パーセントにはするつもりですけど。
最後に。僕アドベンチャー好きだし、決してダブルキャストも嫌いじゃないんです。ただ、聞いてたことと、やってからの感想のギャップがでかいな、と感じたもんですから。
言いたいこと言いたかっただけなんで、これ観て気分害しちゃったらゴメンなさい。

|