| では、自分も一言  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
泰雪  @ ntk29ds33.tk2.mesh.ad.jp on 98/2/28 19:23:48
 
In Reply to: こんにちわ 一言書きます posted by 豊嶋結城  @ 210.169.217.144 on 98/2/28 15:46:11
 
> んで、今回のサターン劣性(とは思いたくないけど)の原因は僕は単純に「すくうぇあ」のせいだ> と決めつけておりますが、みなさんはどうでしょう?参考にしたいのでお話を聞けたら嬉しいです
 
 SSとPSの販売台数の差が一気についたのは「スクウェア」が原因
 ↓
 では、なぜ「スクウェア」がPSに参入したのか?
 ↓
 ムービー能力、半透明が使える強力なポリゴン能力が魅力だったのでは?
 (実際に、やりたいことができるハードに参入した、といっていたハズ)
 また、今のゲームには上の二つの要素が重要。
 (セガの「AZEL」「バーニングレンジャー」もそこら辺の苦労がありそう)
 ↓
 ということは、サターンのハードの基本設計に、根本的な原因があるのでは?
 
 という考え方もあります(以前誰かが書き込んでいた受け売りですけど)。
 
 マーク3、メガドライブ、サターン、と販売台数はどんどん多くなってるので、
 「PSに敗北」=「サターンが失敗」
 ではないと思います。
 (少なくとも日本では、ですけど)
 
 セガとしては、次のハードが正念場となるでしょう。
 
 
 SC−3000Hからのセガユーザーの泰雪でした
 (一応、PSユーザーでもある)。
 
 
  
 
 
   |