| スクウェアのゲームについて(長文)  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
BIO  @ ng215.biwa.ne.jp on 98/2/13 13:02:04
 
In Reply to: Re: なかなかっすよ^0^ posted by レス^^;;;  @ 210.152.58.78 on 98/2/13 02:57:25
 
レスさん、こんにちは(^^)/
 
 > > なるほど、面白いけど、ちょいパクリ(^^; という感じですかね?(笑)
 >
 >  ちょいじゃないっすね。^^;;;
 >  根幹部分がすごくしっかり作られてるんですよ。(制作期間2年らしいです)
 > それ以外の部分でぱくってるという感じです(これ絶対わざとですよーカタパルトからでるシーンとかあるんですが、構図とかわざと似せていますねー話の内容とかもアニメが好きだった人(今も好きな人も含めて)だったら3倍は楽しめますね(そうじゃなくてもー1点くらいしかならないですけどね)ーアニメ抜きの主要部分ではファイナルファンタジー6のシナリオが進化したら7はこ
 > うなったんじゃないかと思う感じですね。
 
 う〜む、個人的にはFF6もイマイチでした(^^;<FF5の出来が良かっ
 ただけに・・・
 
 PSのスクウェアのゲームは、僕の場合(良作でも)テンポが悪い為、
 シラけてしまうのだと思います。
 
 例えば、FF7の戦闘シーンですが、初めのうちは3Dで魔法なんかも
 派手なので、「おおっ!」と思うのですが、あまりにもエンカウントが
 多すぎて、終盤では面倒なだけになってしまいました。
 
 エンカウント率を半分以下にして、一回の戦闘で経験値をその分増
 やした方が良かったと思います。(戦闘は、「もっと戦いたい」と思う
 くらいがちょうど良いと思います)
 
 > 恐らく1枚目で25時間といっているので50時間くらいだとは思いますが(終わったら方向音痴の僕のプレー時間を教えますねー
 > 絶対長くなるんでよろしく)
 
 ちょっと、長いね(^^;
 個人的にRPGなら40時間迄にして欲しいです。(それ以上でも楽し
 めればいいけど・・・、ちなみにFF7は40時間弱でしたが・・・(^^; )
 
 僕がスクウェアのゲームでちょっと気になっているのは、「フロント
 ミッション・オルタナティヴ」です。<それにしてもいつのまにか発売
 されてたな・・・(^^;
 (なんでも、サクサク進むそうなので・・・(^^;)
 
 > > クレア編の裏シナリオ終わりました(^^)
 > > (初めからこっちにしろ!>カプコン)
 > >
 > > # 表シナリオを作る暇があったら、ヨーロッパ編を入れておいて欲し
 > > # かったです。
 >
 >  裏の方がおもしろかったですか(やっぱり^^;;)
 > ゼノギア終わったらまたやろうと思ってるんですがBIO2やった後
 > ゼノギアやって一番始めに思ったことは、なんて簡単なんだろうでした^^;;
 >  もしよかったら感想お願いね(あのゲームよしやるぞって思わな
 > いとできないんで^^;;;ーやってるときは最高なんだけどね)
 
 BIO2の裏シナリオは、後半がかなり違っていますね(^^)
 
 表シナリオにも増して、「驚かす」というところに重点をおいているよ
 うに思いました。
 
 ただ、あの石像は簡単に逃げられるので緊張感がないと思います
 ねぇ(笑)
 
 回復アイテムが割と少な目(スプレーを使わない場合)なので、ダメ
 ージを受けないことを優先にして戦った方がいいと思います。
 でも、(Normalでも)弾薬や武器が豊富なので楽勝ですよ(^^)
 
 次は、レオン編の裏シナリオをやってみます(^^)
 
 >  とりあえず現時点のゼノギアの評価は、僕の場合多少マイナスしないといけないけれど^^;;;(いつものことだから自分でマイナスして)
 >  シナリオは、かなり評価高いです(後は根幹部分でどれだけ見せてくれるかですね)ーFF7は全般的にどこいっても評価低いですよねー開発期間だろうな(多分)
 >  バトルシステムは、バランス悪いなあと感じます(簡単なんですーハッキリ言って)
 >  マップは、方向感覚がついたので気にならなくなりました。(始めの方迷いまくってたから)
 >
 >  後、グラフィックが悪いと言っているHPがあったけど、ファイナルファンタジー7の1枚絵の背景と比べれば見劣りするかと(あたりまえ)
 >  グランディアよりは遙かにきれいです^0^
 
 僕は、ADVゲーム派なので、RPGの戦闘は簡単な方が好みです(^^;
 
 その点、「白き魔女」はホント良く出来てたなぁ(笑)
 
 # 2/26 購入予定です!(^^;
 
 
 
 
  
 
 
   |