「白き魔女」のススメ(^^; (長文)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: BIO @ ng193.biwa.ne.jp on 98/2/09 18:25:06

In Reply to: Re: 読んでいただきありがとうございます(また長文)

posted by Birdie @ mx-yok220.raidway.or.jp on 98/2/09 06:36:25


> BIOさん、こんばんは、少し久しぶりですか(^^

Birdieさん、ど〜もです!(^^)/

> 普通にやっていれば、1枚あたり4時間ぐらいで終わります。DV
> Dだと、1枚で済みますけどね。少し話が脱線しますが、サターン
> の後継機はDVDを使って欲しいんですけど。これから、3枚組、4
> 枚組、あるいはそれ以上のCD−ROMを使うゲームってもっと出て
> くると思うんですよ。DVDですと、1枚で済むので、交換の手間が
> 省けて良いと思うのですが(^^

個人的には、次世代機でのDVD導入には賛成です(^^)
ただ、実際には多くの問題(特にコスト)があるので、難しいでしょ
うね。

> > オープン・エンディングってどういうモノですか?(^^;
>
> ごめんなさい、説明が足りませんでした。簡単に説明すると、物語
> の結末が明確ではないと言うことです。この反対にあるのが、ク
> ローズ・エンディングで、例えば、「主人公は死んだ」とか、「幸福
> になった」とか、一応はっきりとした結末が出ています。RPGのシ
> ナリオ風に説明すると、クローズ・エンディングでは、「主人公は、
> 魔王を倒し、世界には平和が戻った。主人公は英雄としてみんな
> に迎えられた」となり、オープン・エンディングでは、「主人公は魔
> 王を倒し、世界には平和が戻った。しかし、その戦いの後、主人公
> の姿を見たものはいなかった」となると言えば分かりますか(^^。
> 後者では、主人公が魔王と相打ちになったのか、勝ったが何らか
> の理由で姿を隠したのか、分からないわけです。プレイヤーの想
> 像力に委ねられているとも言えるのですが、実際には結末に行く
> 間での過程にヒントがあることが多く、ある種の分析力が必要と
> されます。ただ、そこまでAZELの分析力が必要だとは言いません
> が(^^

なるほど〜(笑)
良くわかりました、確かにめずらしいタイプのエンディングですよね?

>  SSにはアニメーションを使ったソフトが多くあります。興味があれ
> ば、「ルナ・シルバー・スター・ストーリー」をやってみて下さい。特
> にオープニングのアニメーションはよくできています。

チェックしときます(^^)

ただ、アニメ的なモノが好きというわけではなく、ここ2年くらいはPS
のゲームばかりをやっていたのでそういうゲームが恋しいというと
ころです(^^;

PSのゲームで思うのは、とりあえず3Dを使用して内容は2の次とい
うものが多いと思いませんか?
実際、僕の好きなジャンルであるADVは、「BIO HAZARD」や「Tom
b Raider」のようなアクションを除けば、ムビーはアニメの方が良い
と思います。(3Dの必然性がない)

> > (「白き魔女」は期待してます!)
> これって、タイトルとジャンルは知っているのですが、詳細は知ら
> ないんですよ。

僕は、RPGには二つの種類があると思っています。
一つは、「Wizardry」に代表されるような「やり込み型」、もう一つは、
ストーリーやイベント重視の「シナリオ型」です。<オレ的分類です
が・・・(^^;

で、「白き魔女」は個人的に「シナリオ型」のRPGではTop3に入る程
面白かったゲームです(^^)

ただ、これは98版での話しなので、SS版やPS版は保証できません
が・・・(^^;

特にSS版は、キャラクタの絵柄が大幅に変更されているので、白き
魔女フリークからは、非難を浴びているようですね(笑)
僕もこの意見には賛成なのですが、98版をやったことがあるので、
まるで別のゲームのようなSS版を買ってみようかと思っています(^^;

個人的にシナリオや世界観は抜群だと思いますので、興味があっ
たら、ココをチェックしてみて下さい(^^)

http://miyazakiweb.econ.kyoto-u.ac.jp:880/1994/tkondo/Heroes/index.html

# 98版のホームページです。