|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
kai  @ proxy01i.so-net.or.jp on 97/6/24 19:06:49
 
まず、CDのAutoRunで出るメニューからセットアップを選んでC:にセットアップファイルをコピーさせますよね。
 それで、再起動して普通にインストールを続行しようとすると、
 「Microsoft Windows NT Workstation ...」っていうちっちゃい文字のところでずーっと
 止まったままなんです。5分は待ちましたが変化なし。
 セットアップFDを作ってそっちからのセットアップだとその箇所は普通に
 いけるんですけど、「CD-ROMを入れてください」のところでCDを入れても認識しません。
 これは経験上CDドライブのせいだと思うので仕方ありませんけど・・(DOS系でうまく動かない)。
 
 ちなみにマシンの構成は、
 Pentium-S 150MHz動作(133MHz)
 430TX ATX MB
 Mystique4MB
 Monster3D
 EDO 64MB
 UltraSCSI Tekram DC-390U BIOS Ver.  1.7
 HDD Fireball-ST3.2 SCSI & NEC 1GB SCSI
 CD-ROM TOSHIBA XM-3501TA SCSI
 Iomega Zip SCSI External
 10BASE-T ISA LAN
 SoundBlaster16 PnP
 US Robotics 336 ISA Modem
 
 といった感じです。IDEのHDDはないです。あと、SystemCommander V2.3(Japanese)が入ってます。
 この中で少し問題ありそうなMonster3D、ISAカード3つ、Zipは外して再度試しましたがだめでした。
 で、FDからのセットアップでSCSIドライバーを自動検出させると、AHA-1541(?)のところでハングします。
 ってことで、SCSIボードが原因かな?とも思いますが抜いたらHDD使えないし・・
 何かご存知の方、よろしくお願いします。
 
 
  
 
 
   |