|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
きゃめる  @ 202.215.200.174 on 98/3/15 07:08:33
 
In Reply to: ちょっとずつ違う(^^;) posted by Mui  @ 03.gate0.tokyo.att.ne.jp on 98/3/14 23:33:40
 
 > クリアビジョンなどの倍密スキャンでは、走査線の密度が倍に
 > なるだけで、垂直周波数が変わるわけではないです。
 > フレームメモリー等を使って、飛び越し走査していたものを、
 > 飛び越さずに走査するようにしているだけです。
 > ですから、1/120っていうのは違うはず。
 > 1/120にしたら、水平31.5kHzではインターレースにしないとなりません。
 
 知識があやふやだったんで、昔のHiViあさっていたら、東芝の広告があり、
 その記事をそのまま書いたつもりだったんですが、よくみると、
 「NTSC15.75kHzを33.75kHzにアップコンバートして、
 表示は1/120秒ごとに1フィールド表示する倍速フィールド方式、でした。
 
 倍密じゃなくて倍速でした。
 
 ところで、
 アニメって30FPSではあっても30コマではないんですよね?
 普通のTVではどういう表示をしているんでしょう?
 
 
  
 
 
   |