|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
のぶ  @ panther.axis.co.jp on 98/2/25 13:37:04
 
In Reply to: ぐあ! posted by Mystique  @ sotaro-mizoguchi.umeres.maine.edu on 98/2/25 10:35:42
 
PowerVRの、どうして3D表示ができるの?というおもしろさ、ケーブルなんぞ引き回さなくてもいいスマートさ、などがお気に入りの私です。
 
 > Pentium II 266MHzと440FX基板に3DアドオンタイプのPowerVR2カードで
 > 余裕で30fps以上出たと書いてあります。 もちろんDirect3Dモードです。
 > 評価でも"Silky Smooth(シルクの様にスムーズだ)"とありました。
 
 3Dアドオンというのは現行のPowerVR Boardと同じ形式の物でしょうか?
 
 > 思います。 PowerVR2搭載カードに関しては喜んで人柱になりますよ。
 
 同じく
 
 > 気になるカードですが、PowerVRサイトの一つ、Liquid Roomsによると
 > 信頼出来る筋からの話として、早くも3〜4月中に製品が出てきて、価格も
 > 70.00ポンド。 つまり$110.00程度だとの事です。 ちょっとこれだけ
 > 早いとは思えませんが、本当だったら良いですね。
 
 このBoardで技術的な各種情報は得られましたが、実際の製品ラインナップは
 どういう形でいつ頃、いくら位なんでしょう。
 バイリニアがほしいだけの理由で、PCX1->PCX2を考えてましたが、待ちです。
 AGP採用の2D/3DだとM/Bも変えなきゃいけないので、PCIで3D Onlyがターゲット
 なんですが、2DカードはAGPにすべきかなー、とすると結局M/B変更?
 
 
  
 
 
Re: ぐあ!  - Mystique  98/2/25 15:40:49
追加  - Mystique  98/2/25 15:45:47
Re: ぐあ!  - のぶ  98/2/25 16:22:51
 
   |