|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
蜂蜜檸檬  @ h018.p072.iij4u.or.jp on 97/12/09 02:17:43
 
In Reply to: 蜂蜜檸檬さんはPowerVR好きだから(笑) posted by Tac(題のみ)  @ h031.p082.iij4u.or.jp on 97/12/09 01:52:49
 
そりゃぁもう!!PC3DEnginが発売される前からこのアーキテクチャに痺れてます。
 一年以上前、www.powervr.comで技術的背景(PowerVR - Technical Backgrounder)を読んで以来、3Dの未来はこれしか無いと確信してます。あまりに感銘を受けてそのHTMファイルまだ持ってます。
 (www.powervr.comはPC3DEngin発売前からありました。)
 
 特異な陰面処理技術、変態的なFillRateメモリ帯域の低減によるハイパフォーマンスとローコストの両立、PCXシリーズの特徴であるPCIバスを介した3D描画(2Dボードが無駄にならない、画質劣化が無い)等どれを取っても美しい。
 う〜ん耽美系のアーキテクチャだ。(爆)
 
 PMXでは2D/3D兼用になるらしいけど、3D専用路線も残して欲しいなぁ。
 
 
 おっと、あとPowerVR - Technical Backgrounderによると印面処理技術推し進めたのはNECらしいです。
 
 (一部抜粋)
 As part of the key objective to minimise memory requirements, PowerVR was designed from the outset to avoid the need for an explicit z-buffer memory. However to ensure that maximum performance is maintained the hidden surface removal is fully implemented in hardware within an Image Synthesis Process (ISP) available from NEC.
 
 目立たない所で頑張ってます>NEC−IC
 
 
  
 
 
   |