|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
68user  @ oryo.inforyoma.or.jp on 97/8/09 03:09:26
 
In Reply to: Re: テクスチャの拡縮にフラクタルは使えるのか? posted by ゆーすけ  @ ppp2.nagasaki.dtinet.or.jp on 97/8/09 02:58:56
 
自己相似形な図形でしょ? だから拡大しても崩れない。
 でもそれは元図形をフラクタルで描かなくちゃならないよ。
 画面全部フラクタルになっちゃう。しかもどれだけ拡大
 しても元の画像と同じ。だってフラクタルだから。
 
 テクスチャのジャギーを無くしたかったら、テクスチャを
 2D画像で持たずに、3Dデータとする方が現実的では?
 あるいは点とベクトルデータだけで描画するとか。
 そしたらテクスチャとは言えないけどね。
 
 > 俺はフラクタルって数学的にどんなもんか全然知らんくせに
 > 偉そ〜なこと書いても〜た,,,,,,(^o^)\.
 > 間違いがあったら突っ込んでください.
 
 同じく(^^; ツッコミよろしく!
 
 
 
  
 
 
   |